※設置時、必ずチャージコントローラーとバッテリーだけを先に接続してください。
チャージコントローラーにソーラーパネルを接続した状態でバッテリーへ接続するとバッテリーを誤判別して正常に動作しない可能性がございます。
チャージコントローラーにソーラーパネルを接続した状態でバッテリーへ接続するとバッテリーを誤判別して正常に動作しない可能性がございます。
【セット内容】
・24V用 20W ソーラーパネル 単結晶 アルミフレーム 1枚
・10A チャージコントローラー PWM 液晶パネル 付き
※防水仕様ではございません。水がかからない・湿気が少ない場所に設置ください。
・ソーラーパネル - チャージコントローラー 間 ソーラー延長ケーブル 3m
・チャージコントローラー-バッテリー 接続ケーブル 3m
・日本語取扱説明書付
【チャージコントローラーが動作しない / バッテリーが切れた場合】
ソーラー充電よりも、接続機器の使用量等が勝り、バッテリーが低電圧(約23.2V以下)になると、チャージコントローラーが停止します。
停止後、ソーラーパネルが発電しても充電できませんので、取り外して充電器等で満充電してください。
(当バッテリーをご使用の場合:充電器はディープサイクルまたは密閉型バッテリー対応、急速充電はおこなわないでください。)
レビューを書いていただくと送料無料中です!
※北海道及び離島については、レビューを書いていただいても別途料金がかかる場合がございます。
・24V用 20W ソーラーパネル 単結晶 アルミフレーム 1枚
・10A チャージコントローラー PWM 液晶パネル 付き
※防水仕様ではございません。水がかからない・湿気が少ない場所に設置ください。
・ソーラーパネル - チャージコントローラー 間 ソーラー延長ケーブル 3m
・チャージコントローラー-バッテリー 接続ケーブル 3m
・日本語取扱説明書付
【チャージコントローラーが動作しない / バッテリーが切れた場合】
ソーラー充電よりも、接続機器の使用量等が勝り、バッテリーが低電圧(約23.2V以下)になると、チャージコントローラーが停止します。
停止後、ソーラーパネルが発電しても充電できませんので、取り外して充電器等で満充電してください。
(当バッテリーをご使用の場合:充電器はディープサイクルまたは密閉型バッテリー対応、急速充電はおこなわないでください。)
レビューを書いていただくと送料無料中です!
※北海道及び離島については、レビューを書いていただいても別途料金がかかる場合がございます。
24Vバッテリーに1枚で充電できるソーラーパネルのため、場所を取らずコンパクトにまとめられます。
船舶、ヨット等、水に浮かべている場合は特に電気が放電しやすいため、乗らない間の維持充電におすすめです。
※設置環境、サイズ、により足りない場合もございますので予めご了承ください。
バッテリー上がり防止、屋外機器用バッテリー等への充電に!
セット内容 |
24V用 20W ソーラーパネル 単結晶 アルミフレーム × 1枚 |
10A チャージコントローラー PWM 液晶パネル 付き ※防水仕様ではございませんので、バッテリーと共にボックス等に収納してください。 |
ソーラーパネル - チャージコントローラー 間 ソーラー延長ケーブル 3m (こちらの延長ケーブルは長さ変更出来ます!! ※ご購入時、備考欄にご希望の長さを書いて下さい。) ■ 5m:+¥650(税込) ■10m:+¥1,000(税込) ■20m:+¥2,000(税込) |
チャージコントローラー - バッテリー間 バッテリー接続ケーブル 3m |
日本語取扱説明書付き |
【ご購入いただいたセット レビューを書いていただくと送料無料中です!】 |
※北海道及び離島については、レビューを書いていただいても、別途料金がかかる場合がございます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
船舶 24V 20W ソーラーパネル ケーブルセット ソーラー充電 蓄電 ソーラー 発電
評価1
評価2
評価3
評価4
評価5
1.5
(2件)
¥12,990(税込)
0ポイント獲得!
数量
- 独自商品コード
- 20ws36v-cableset
- 送料
- 0円~
この商品についてのレビュー
-
Syoubuさん
評価1評価2評価3評価4評価52
今日届きました。さっそく取り付けたいと思います。ソーラーの効果に期待しています。2017/05/17 21:27
-
HOGEさん
評価1評価2評価3評価4評価51
1.「チャージコントローラーが別商品」 ・サイトで掲載されているIP32防滴の「PV2410」ではなく、「EPEVER VS1024AU」が送付されてきた。 こちらにはUSB充電端子がついているが、私には不要。保護規格がIP30なので防水性は皆無である。 例え代替品であっても、海上での過酷な環境で使用される「船舶用」と謳う以上は、同等以上の保護性能をもつ商品を選んでほしいと思う。 2.「梱包漏れ」 ・延長ケーブルオプションを選択したが、梱包漏れ。 ・チャージコントローラーの日本語取説も、梱包漏れ。 3.「取扱説明書」 セットに付属する日本語版取説と、チャージコントローラーの英語版取説では、接続手順に大きな違いがある。 日本語版取説では、 1.ソーラーパネル⇔コントローラーの接続。 2.コントローラー⇔バッテリーの接続。 と成っているが、コントローラーの英語版取説では、 1.コントローラー⇔バッテリーの接続。 2.ソーラーパネル⇔コントローラーの接続。 と成っており、「コントローラーがシステム電圧を認識できるように、バッテリーを最初に接続してください。」とある。 メールで問い合わせた結果、日本語版取説の順序でも問題ないとの返答。ほんまかいな!?・・・ 4.「エンジン稼働時に、コントローラ破損の恐れがある」 取扱説明書には「車、ボート、船舶などのエンジンをかけたままチャージコントローラーを使用しないでください。チャージコントローラーが破損しますのでご注意ください」とある。 スイッチやリレーを設置し、エンジン稼働時にはコントローラーを切り離す必要が有る。 5.「設置にあたって、他に必要な部品」 ・10A程度のヒューズ。(コントローラー⇔バッテリー間)2017/05/13 01:42